×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は雨・・・。 仕事も休みでやることが無い・・・。
暇だから午前中から、ビート50用パーツを並べてみた。
60ccシリンダー、チャンバー、ビックキャブ、マニホールド、ハイギア、
ハイスピードプーリーetc・・・。 すべてマルゼンオート製品である。
インナーローター、クラッチ、ドリブン(某純正・加工品)はキタコである。
手入れを兼ねて、加工する事にする。 ピストンに縦スジも入っている。
耐水ペーパーで傷を消す。 1時間で完了した。 昔、マルゼンオートで
見てもらった時に、販売されていたピストンに『新型・旧型』が存在すると、
言われた事があり、新型には『MARC』の刻印がピストン内側にあると。
旧型と言われる製品にはピストン内に『桜』マークがあると。
『桜』マークのある商品は多少、アタリ悪いと聞いている。 私の物は?
やはり、『桜』マークが存在している・・・。 苦労しそうだ!!
組み込みは今度にしよう!! それなら錆たチャンバーを手入れしよう。
・・・と思いはしたが、やめておこう。 手間が掛かりそうである。
サンドブラスト掛けた方が早そうだ!! 耐熱クリアも剥がしたい。
段々と面倒になってきた・・・。 シリンダーでも眺めておこうかな?
先日のオイルポンプ加工は、加工自体は完了しているが、部品が消えた。
組み付けをしようとしたが、『猫パンチ』をくらい、部品が見つからない・・・。
スプリングが無い・・・。 オイルポンプは中古でも買う気は無い。 お金も。
今日は、シリンダーのポート高さ調整だけに留めておく事にしよう。
※ホームページも公開しております。 覗いて見て下さい。
http://honda50beat.okitsune.com/ になります。
暇だから午前中から、ビート50用パーツを並べてみた。
60ccシリンダー、チャンバー、ビックキャブ、マニホールド、ハイギア、
ハイスピードプーリーetc・・・。 すべてマルゼンオート製品である。
インナーローター、クラッチ、ドリブン(某純正・加工品)はキタコである。
手入れを兼ねて、加工する事にする。 ピストンに縦スジも入っている。
耐水ペーパーで傷を消す。 1時間で完了した。 昔、マルゼンオートで
見てもらった時に、販売されていたピストンに『新型・旧型』が存在すると、
言われた事があり、新型には『MARC』の刻印がピストン内側にあると。
旧型と言われる製品にはピストン内に『桜』マークがあると。
『桜』マークのある商品は多少、アタリ悪いと聞いている。 私の物は?
やはり、『桜』マークが存在している・・・。 苦労しそうだ!!
組み込みは今度にしよう!! それなら錆たチャンバーを手入れしよう。
・・・と思いはしたが、やめておこう。 手間が掛かりそうである。
サンドブラスト掛けた方が早そうだ!! 耐熱クリアも剥がしたい。
段々と面倒になってきた・・・。 シリンダーでも眺めておこうかな?
先日のオイルポンプ加工は、加工自体は完了しているが、部品が消えた。
組み付けをしようとしたが、『猫パンチ』をくらい、部品が見つからない・・・。
スプリングが無い・・・。 オイルポンプは中古でも買う気は無い。 お金も。
今日は、シリンダーのポート高さ調整だけに留めておく事にしよう。
※ホームページも公開しております。 覗いて見て下さい。
http://honda50beat.okitsune.com/ になります。
PR